Work Schedule
勤務について
大型トラックドライバーの仕事の流れを
輸送距離パターン別でご紹介します!

01
フェリーを利用したルート事例
走行距離は少ないですが3泊運行になります。
1日目 | |
---|---|
07:00 | 出勤~愛知県にて福岡県向けの荷物を積込み |
16:00 | 時間までに泉大津港フェリー乗り場へ移動する |
2日目 | |
---|---|
06:00 | フェリー下船し福岡県の納入先に向けて運行開始 |
10:00 | 納入完了 |
16:00 | 時間までに新門司港フェリー乗り場へ移動し運行終了 |
3日目 | |
---|---|
06:00 |
フェリー下船し愛知県に向けて運行開始 愛知県に戻り積込み神奈川県の納入先へ出発する |
17:00 | 最寄りSAで休息 |
4日目 | |
---|---|
06:00 | 運行開始~納入先へ向かう |
09:00 | 納入完了~愛知県に戻り荷物を積込み |
17:00 | 車庫帰社 |

02
中距離中心の運行事例
サービスエリアでの休息を含む中距離中心の運行事例です。
1日目 | |
---|---|
07:00 | 出勤~愛知県にて大阪府向けの荷物を積込み |
13:00 | 車庫帰社 |
2日目 | |
---|---|
05:00 | 出勤~大阪府の納入先に向けて出発 |
09:30 |
納入完了し愛知県に戻り積込み 長野県向けの納入先へ向け出発 |
20:00 | 最寄りSAで休息 |
3日目 | |
---|---|
07:00 | 運行開始~納入先へ向かう |
09:00 |
納入完了し愛知県に戻り積込み 岐阜県向けの荷物を積込み夕方車庫帰社 |
19:00 | 車庫帰社 |
4日目 | |
---|---|
06:00 | 出勤~岐阜県の納入先へ向かう |
09:00 |
納品完了~ 愛知県に戻り荷物を積込み車庫に夕方帰社 |
17:00 | 車庫帰社 |

03
毎日帰庫できる輸送事例
出勤時間は朝早いですが、毎日帰れる場合の運行事例です。
1日目 | |
---|---|
07:00 | 出勤~愛知県にて三重県向けの荷物を積込み |
14:00 | 車庫帰社 |
2日目 | |
---|---|
06:00 | 出勤~三重県の納入先に向けて出発 |
10:00 |
納入完了し三重県で積込み 福井県向けの荷物を積込み夕方車庫帰社 |
16:00 | 車庫帰社 |
3日目 | |
---|---|
05:00 | 出勤~福井県の納入先に向けて出発 |
12:00 |
納入完了し愛知県にて積込み 三重県向けの荷物を積込み |
20:00 | 車庫帰社 |
4日目 | |
---|---|
07:00 | 出勤~三重県の納入先に向けて出発 |
11:00 | 納入完了 |
14:00 | 車庫帰社 |